【なかよし子育て大集合】子育て用品を集めています!

お知らせ what's new
【ご家庭で不用になった子育て用品を集めています!】
平成31年3月2日(土曜日)家庭教育サポーターふれあい事業「なかよし子育て大集合」を情報交流館カメリアにて開催します。
家庭教育サポーターが主体となって開催する手作りのイベントで新聞プールコーナーや簡単なおもちゃ作り、絵本の読み聞かせコーナーなど、親子で楽しめるコーナーを計画しています!
本イベントでは目玉コーナーの一つとして「子育てエコリサイクル」を行っています。
この「子育てエコリサイクル」はご家庭で不用になった子育て用品を必要とする方へ無償でお譲りする取り組みです。
地域で次の子育て世代を支えるという目的で行っており、毎年好評をいただいています★
つきましては、そのための用品を現在絶賛収集中です!
お子さんが大きくなって使わなくなったものなどご家庭で眠る子育て用品はありませんか。
限りある資源を地域でつなぎませんか。
子育て家庭を地域で支える取り組みにぜひご協力をお願いします!
《回収対象品》 子育てに関する用品で一人でも持ち帰り可能で、継続して使用可能な状態のもの。清潔で他者が使用時に不快感を伴わない状態のもの。なお、食品類、ぬいぐるみ、マスコット、人形類は回収対象としておりません。
※用品については無償提供のみとしております。
対象品の一例)こども服、子守帯、クーハン、つみきセット など・・・
《回収場所》 市内保育園または野々市市教育委員会生涯学習課(市役所3階)
《回収期間》 平成31年2月6日(水曜日)から2月26日(火曜日)まで
《その他》 提供いただいた用品は原則、提供者にお返しいたしません。
《お問い合わせ》 野々市市教育委員会生涯学習課 電話227−6116