7月26日(土)パパ親子来場・5点無料交換

ブログ

今回は、パパ親子で来場すると!5点まで無料交換できます⭐︎


在庫によっては新生児から90cmまで無償提供できるかもです。
お楽しみに!

10:00- 11:00- 13:00- 14:00-
各回5組ずつの予約制です

チケット予約開始は7月8日10:00-

7月26日(土) パパパDay

親子で過ごす地域の場所、
「パパが行きにくい…」そんな声から生まれました!

男子学生がスタッフとなり、
パパと子どもだけでも来やすい日をつくります!

👨‍👦‍👦「パパパ」ってなに?
① 新米でちょっと不安なパパ
② 家族の中で奮闘中のパパ
③ 地域でかっこよく生きる“なりたいパパ”

「パパ」を3つ重ねることで、気軽に語れたり、カッコよく挑戦できたり、
そんな“未来型のパパ像”を一緒に探る1日になったらいいなと思っています。

「パパパDay」は、“父親の可能性”をいろんな角度から応援する日として
定期開催予定です。

Instagramもチェック

ママさんへ♡

ご家族での来場はOKとしますが、
パパ親子と男子学生が気軽に対話できるような雰囲気に
ご配慮いただけると幸いです!

父親はもっとできることがある!
母親に負担がかかりすぎている!

という、声も聞きます。
パパの積極的な育児参加を全力で応援します。

パパパDay 6月初開催 レポート

6月のパパパ会は、パパと学生の座談会でした!
子育てに興味のある男子学生が、現役パパに質問する会。

男性のみならではの
かなり面白い話題になっていました!
パパ友はなぜつくりにくい?
どんなパパ会なら参加したい?
育休取得率は上がっても子育ての中心が変わらず母親であるのはなぜ?
家事スキルの重要性🧺
効率化を考える  などなど

7月もお楽しみに!

関連記事