ボンボンタウン★2022 終了レポ
2022年8月21日・22日 2日間 こどものまちBomBomTown2022が終了致しました。 たくさんの子ども達の好奇心の爆発!がありましたよ♪ ...
2022年8月21日・22日 2日間 こどものまちBomBomTown2022が終了致しました。 たくさんの子ども達の好奇心の爆発!がありましたよ♪ ...
今年度は定員120名に達することがありませんでしたので、 こども観光客ではなく、保護者様をご招待する 「おとな観光客」をつくり、 子ども達のツアーガイ...
ボンボンタウン 2022のチケット購入された皆様へ 自由参加となっております、お店づくりサポートのお知らせです。 集合時間・学年別来場に、ご協力お願い...
こどもミュージアム2022夏休み はじまりました! 8月2日以降のお知らせです★ 当日の持ち物 全日 持ち物:マスク着用・水筒 2日 デザイン工房de...
BomBomTown2022 にお申し込みの皆様へ チケット購入の返信のメール下方部分に、24日のオンラインこども会議に入室できる ZOOMのURLが...
急遽、はぐネットの参画が決まりました! この日は、古着の交換ではなく、 新生児から90cmまでの古着をご提供します。 何着お持ち帰りできるかは、当日決...
こどものまち BomBomTownに参加経験のある 現在 中学生のみなさまへ 2019年から野々市市ではじまった こどものまち事業。 2020年、20...
2022年夏休み こどもミュージアムの新企画 「SNSらぼらとりー」のご紹介です! チラシだけでは、なかなか伝わらないのでブログって便利です。^^ ブ...
小学校ではプールの授業もはじまったみたいですね。夏です! 長期休暇ならではの体験で、今年もたくさんの想い出を野々市でつくってほしいです♡ 関係者スタッ...
6月1日 カミーノ 視聴覚室にて探究学習を学ぶワークショップが開催されました。 この企画は、公開ワークショップとして、ユースラボ関係者一同と共に、 地...